【 令和6年も大変お世話になりました 】

2024年、令和6年の通常営業も午後6時で無事終了することができました。
今年の師走はつい今朝まで積雪ゼロが続いた帯広ですが、大晦日にちゃんと師走らしい景色となりました。
何はともあれ、大晦日まで連日今年も沢山のお客様にご利用頂きまして心から感謝申し上げます。
この師走も元気に突っ走ってきましたが、大晦日イブから風邪症状が出てしまい、熱はありませんし体は元気ですが、風邪気味で鼻と喉が残念な状態での越年となります。
来月からの冬本番を思わせるこの師走の寒さにはビックリで、季節が1ヶ月ほど早く進んでいるような気がしました。
お陰でもしかして春が来るのも早いのかな?と淡い期待をしてしまいますが、いつもと違う冬も悲しいかな地球温暖化の影響なんでしょうね。
それでもこの師走、当店へ来店されるお客様の師走模様に連日関わらさせて頂いて、大切な人へ寄せる気持ち、家族と過ごすお正月という節目の大切さ、日本人も捨てたもんじゃないなと改めて気づかせて頂きました。
コロナ禍前は年末年始が様変わりしているのを感じていましたが、コロナ明けからひと頃前の日本人らしさが戻ってきたように感じます。
経済状況や社会情勢が目まぐるしく変化している昨今、どんどんその変化に即応できる臨機応変さが大切になっていますが、根本の部分、原理原則だけはブレずに日々健康に留意し過ごしていきたいものです。
お酒を取り巻く環境も同じように目まぐるしく変わっていますが、お酒屋さんとしての社会的役割を忘れることなく、お酒屋さんだから出来る新しい挑戦、お酒屋さんとしての長年の経験が生かせる社会貢献、和酒を取扱うお酒屋さんだから出来る日本人らしさの継承に尽力していこうと思っています。
当店へ直接、間接を問わずご縁を頂きました皆様、本当にありがとうございました。
素敵な新年をお迎えください。
まえだ商店 店主