1. HOME
  2. コラム
  3. 昼間から飲む?(24/12/23)

COLUMN/お酒コラム

昼間から飲む?(24/12/23)

『昼間から飲む』の『飲む』って何を飲む?

残念ながら誰もが『お酒』をイメージするでしょうし、お茶や水をイメージする人はほぼいないのでは?

ではそのお酒を『昼間から飲む』と聞いてイメージするのはどんな人でしょう?

昼間から夜までず~っと飲んでいる人?お酒が大好きでいつまでも飲んでいる人?前後不覚になるような酔っぱらい?

では『昼間に飲む』ならどうでしょう?

前述のような人を想像するでしょうか?

こんな風に昔から使われている言葉ってお酒を飲む方のネガティブな行いを揶揄したような表現が多く

お酒と縁のない人からするといいイメージなんて持てるわけないですよね

低アルコール派、ノンアルコール派がどんどん社会の中で割合が増えていますが

世間で使われる酒飲みに対するスラングもアルコール社会がシュリンクする理由の一つではないでしょうか